観光・旅行

三重県に旅行してきました! ②VISON

エスカレーターで一段上がった所にあるホテルエリア旅籠3付近で撮影。和ヴィソン、サンセバスチャン通りが見渡せます。        無添加食品を紹介する、あるYouTube動画で紹介されていたことをきっかけに、三重県多気町にVISONなるものが...
観光・旅行

三重県に旅行してきました! ①伊勢神宮

内宮前、宇治橋にて。平日の9時前ですが、すでに多くの人が参拝に訪れています。妻がまだ伊勢神宮に行ったことがないということで、遅い夏休みを取って伊勢神宮に観光旅行に行きました。伊勢市駅から車で10分ほど離れたホテルを拠点にバスやタクシーを利用...
美術館・博物館

燃える闘魂・アントニオ猪木展に行ってきました!

プロレス界のスーパースター、アントニオ猪木。彼がプロレス界、プロレスファンに与えた影響は計り知れない。2022年10月1日、波瀾万丈な人生を駆け抜けたアントニオ猪木さんが永眠しました。それまで自身のYouTubeチャンネルにて、病魔と闘う姿...
資産運用

リベ大フェス2023に行ってきました!

連日気温36度を超える猛暑!それにも関わらずたくさんの人が来場しました!お金の勉強YouTubeチャンネルで有名な「リベラルアーツ大学」のイベント「リベ大フェス2023」に行ってきました!場所は千葉県の幕張メッセ。開催日は7月15日(土)、...
資産運用

資産運用を始めたきっかけ

もう半年ほど前になりますが、毎日のように利用していたお弁当屋さんが無くなってしまいました。そのお弁当屋さんはご夫婦で経営していて、ご夫婦の年齢は60歳〜70歳前後くらいでしょうか。店長のご主人は、とても陽気で話好きの方で、お弁当を買いに行く...
音楽

「3たま」の魅力

左上から時計回りに、知久 寿焼(ちく としあき)、石川 浩司(いしかわ こうじ)、滝本 晃司(たきもと こうじ)。敬称略。以前、『「たま」という奇跡のバンド』という記事を書かせていただきました。4人編成の「4たま」のエピソード、曲を中心に紹...
音楽

「たま」という奇跡のバンド

左上から時計回りに、知久 寿焼(ちく としあき)、柳原 幼一郎(やなぎはら よういちろう)、滝本 晃司(たきもと こうじ)、石川 浩司(いしかわ こうじ)。敬称略。今回は、僕の大好きな音楽バンド「たま」について書きたいと思います。「たま」に...
ゲーム

MOTHERの衝撃

真っ黒な背景の中に浮かぶタイトルロゴと商標。地球がクルクル回るのがカッコよかったです。僕はテレビゲームが大好きで、今でもたまにやっています。初めて親に買ってもらったハードはファミコンで、ソフトは『マリオブラザーズ』でした。『ドラゴンクエスト...
ブラックな職場

ブラックかもしれない!?② -あるアロマショップ- 後編

ついにアロマショップオープン当日を迎えました。早朝、ショップに来た僕は、着替え諸々の準備を終えて、CDプレイヤーとアロマディフューザーのスイッチを入れました。店内に響き渡る、エディット・ピアフの力強く、聴く者を感傷的にさせずにはいられない歌...
ブラックな職場

ブラックかもしれない!?② -あるアロマショップ- 中編

前回からの続きです。まだご覧になっていない方は、以下のリンクからどうぞ。有料老人ホームを退職後、アロマショップオープンまで時間があるので、スクールで勉強した教材を引っ張り出して復習していました。そこにアロマショップの社長から電話がかかってき...